2019.08.222020.12.04

家やマンションが売れない原因は?売却を成功させる6つの対策

※本ページにはプロモーションが含まれています。

家を高く売るコツ6つ

「家を売り出したけど、なかなか買い手が見つからない」。

こんな状態がもし1年以上も続いてしまうと「このまま売れないのでは」と不安になりますよね。しかし、諦める必要はありません。

家が売れないのには何らかの原因があるので、その原因を分析して適切な対策をすれば売却成功にグッと近づけるのです。

そこで今回は家が売れない原因と6つの対策をご紹介していきます。

こんな悩みを解消します!

  • 家やマンションが売れなくて困っている……。
  • 家やマンションが売れない原因が知りたい!
  • 売却を成功させるコツ・対策が知りたい!
「いろいろ対策しても家が売れない……」という場合は、不動産会社を選び直すのも手。
もし不動産会社を選び直すなら、「不動産一括査定サイト」を使うのがおすすめです。詳しくは「【家を高く早く売る!】不動産一括査定サイトのメリット3つ」をお読みください。

3ヵ月経っても売れない場合は、売却活動を見直そう

家やマンションが売れるまでの期間はそれぞれの物件や条件によって異なるので、一概には言えませんが平均3ヵ月~半年といわれています。

家の売却を開始しても、なかなか内覧者が来なかったり、買い手が現れない場合は売却活動を見直す必要があります。

何もせずにそのまま買い手が見つかるまで待ち続けても、時間が経てば経つほど家の資産価値は下がっていくので、ますます売れにくくなってしまいます。

では、売却活動を見直すタイミングはいつがいいのかというと、一般的には不動産会社と結ぶ媒介契約の有効期間である3ヵ月が一つの目安とされています。

なお、媒介契約の有効期間は「専属専任媒介」「専任媒介」が3カ月と定められています。
「一般媒介」の場合は法令上の制限はありませんが、同様の期間とするケースが多いようです。

媒介契約について、さらに詳しく知りたい方は「家やマンションを売るなら専任媒介と一般媒介のどちらがいい?」を参考にしてください。

売却活動を見直すべきタイミングがわかったところで、ここからは家が売れない原因と、売却を成功させるためのコツを紹介していきます。

 

家が売れない主な4つの原因

洗濯物や雑貨で散らかった部屋
家が売れない主な原因は「物件の管理・清掃状態」「内覧での売主の対応」「価格」「不動産会社の販売活動」の4つに分けられます。それぞれの原因について詳しく見ていきましょう。

 

部屋が片付いていない、汚れやにおいがある

家の売却を成功させるためには、内覧者にいかに第一印象で良いイメージを持ってもらうかが重要です。

たとえば、

  • 部屋の中が物であふれており、整理整頓されていない
  • 掃除が不十分で汚れている
  • ペットやタバコなどのにおいがある

といったように、部屋が狭く感じられたり、汚れやにおいがあると、内覧者にマイナスの印象を与えてしまいます。

 

売主の対応が不親切、準備不足

中古住宅の購入希望者は物件そのものだけでなく、どんな人が住んでいたのかも気にしています。

「内覧者への対応は営業担当者に任せっきりで、自分は他のことをしている」なんていうのはNG!
物件の印象は良くても売主の印象が悪ければ、「こんな人から買いたくない」と購入意欲が失われてしまいます。

また、内覧者から物件情報や近隣環境について質問されても、きちんと答えられなかったり、相手のニーズに合ったメリットを説明できないのもマイナス。
内覧者の不安や疑問が解消されず、物件に魅力を感じてもらえなければ、購入を見送られてしまいます。

 

売り出し価格が相場よりも高すぎる

できるだけ高く売りたいからといって、相場からかけ離れた売り出し価格を設定するのは避けましょう。
売却活動が長期化する原因になります。

売り出してから期間が経った物件は売れ残りのような印象を与え、「何か問題があるのでは」と敬遠され、時間が経つほどますます売れにくくなります。

そうなると、売り出し価格を下げざるを得なくなり、結果的に損することになってしまいます。

 

不動産会社が適切な販売活動を行っていない

物件の条件は悪くないのに、家がなかなか売れない場合は不動産会社の販売活動に問題があるかもしれません。

具体的には、以下のようなケースが考えられます。

販促が不十分

不動産会社は購入希望者に売り出し中の物件を知ってもらうために、不動産情報ポータルサイトやチラシへの物件情報の掲載など、さまざまな販促活動を行います。

しかし、どんなに販促費をかけても、売主からもらう仲介手数料の額は変わらないので、各媒体に物件情報を掲載しない、もしくは掲載しても情報量が極端に少ないなど、十分な販促を行わず、費用を抑えようとする不動産会社もいます。

※売主側の特別な依頼を基に発生した広告費は、実費として別途請求される場合もあります。

 

営業担当者が熱心に販売活動を行っていない

担当者個人の資質や力量の問題である場合もありますが、特に一般媒介契約の場合、売主への販売活動の報告義務やレインズへの登録義務がないため、販売活動に力を入れてもらいにくいケースが多いようです。

 

「両手仲介」を狙っている

「両手仲介」とは同一の取引において、不動産会社が売主と買主の双方の仲介を行い、どちらからも仲介手数料をもらうことをいいます。
一方、売主と買主に対してそれぞれ別の不動産会社が仲介を行う場合を「片手仲介」と呼びます。

不動産会社からすると「片手仲介」は、売り手と買い手のどちらか一方からしか手数料をもらえませんが、「両手仲介」だと両方から手数料が入り、儲けが大きいというメリットがあります。

では、両手仲介がなぜ問題なのかというと、不動産会社が自社の顧客の中で売り手も買い手も探そうとして、他社に物件情報を隠す「囲い込み」を行っている可能性があるからです。

不動産会社と媒介契約を結ぶと「レインズ(REINS:不動産流通標準情報システム)」に物件情報が登録されます(一般媒介契約の場合は任意)。このレインズを通じて、不動産会社は全国の物件情報を共有しています。

ところが、「レインズに登録しない」「他社からの問い合わせに対して物件情報を開示しない」「内覧を断る」などといった対応を取る不動産会社もあるようです。

そうなると、売主側としては家が売れるチャンスが大幅に減り、売却まで長期間かかるおそれがあります。

このように売り手の不利益になると知りながら、両手仲介を狙う悪質な会社には注意してください。

レインズについて詳しく知りたい方は「家やマンションを売るなら専任媒介と一般媒介のどちらがいい?」を参考にしてください。

 

家の売却を成功させるためのコツ6つ

ミニチュアの箒とバケツと塵取り
ここまで家が売れない原因について見てきました。では、どうしたら家が売れるようになるのでしょうか。

次に家の売却を成功させる6つのコツをご紹介します。

掃除・整理整頓は必須!明るく・きれい・広い家をアピール

物件に良い印象を持ってもらうためには、内覧前の掃除と整理整頓は必須です。

以下に、掃除・整理整頓のチェックポイントを場所ごとにまとめました。

場所 掃除・整理整頓のチェックポイント
玄関 家の第一印象は玄関で決まります。靴は出しっぱなしにせずに片付けて、余計なものは置かないように。玄関全体をほうきで履いて、拭き掃除もしておくとベスト。
水回り キッチンやバスルーム、洗面所などの水回りは汚れが目立ちやすく、内覧者の目にも留まりやすいので重点的に掃除すること。水垢やカビなどを取り除き、清潔にしておきましょう。においや湿気がこもりがちなバスルームやトイレはしっかり換気を。
リビング リビングはその家での暮らしをイメージしやすく、購入希望者が重視する場所の一つ。きれいに掃除し、床に物を置いたりせず、室内が見やすいように整理整頓をして、すっきりと広く見せるようにしましょう。
収納 押し入れやクローゼットなどの収納スペースは、内覧者が必ず確認したい部分。中を見られることも想定して、整理整頓しておきます。
窓ガラス ガラスの汚れや曇りを取り除き、ピカピカに磨いておきましょう。
ベランダ 内覧者がベランダの広さをしっかり確認できるように、洗濯物は取り込んでおき、不要なものを置かないようにします。
におい タバコやペットのにおいなど、住んでいる人が普段気づかないにおいが残っていることがあるので、しっかり消臭と換気をしておきましょう。

 

  • そのほか、一戸建ての場合は庭や車庫などの外回り、マンションの場合はエントランスや廊下などの共用部分も確認し、ごみや不要なものが置かれていないか、チェックしましょう。
  • 内覧時はカーテンを開けて、明るさや開放感を演出すると、広く見えて印象がアップします。
  • 来客用スリッパを用意しておくと、気遣いや歓迎されている雰囲気が感じられ、内覧者の印象アップが期待できるのでおすすめです。
  • 自力ではどうしても落ちない汚れやにおいがある場合は、専門業者にハウスクリーニングを依頼するのも手です。

 

丁寧な応対と事前準備で印象アップ

内覧に立ち会い、必要に応じて説明を補足

内覧者は家だけでなく、どんな人が住んでいるのかもチェックしていますので、出迎える際はあいさつやマナー、服装などに気をつけてください。

ゆっくり見学できるように家族全員ではなく、夫か妻が一人で応対するのがベターです。

物件の案内や説明は基本的に営業担当者が行いますが、売主も立ち会って必要に応じて説明したり、質問に答えるなどしましょう。

 

物件情報を整理しておく

物件の長所や交通の便、周辺環境など、内覧者からの質問にスムーズに答えられるように情報を整理しておきましょう。

内覧者からよく聞かれる質問

  • 売却理由
  • 物件の長所(風通しが良い、リフォームをしたなど)
  • 電車やバスなどの交通の便
  • 学校やスーパー、病院などの近隣施設
  • 周辺環境(騒音など)
  • 近隣住人についての簡単な情報(たとえば、小さな子供がいるファミリー、一人暮らしの女性など)

また、内覧者に物件の良さをアピールすることは大切ですが、売りたいと思うあまり、聞かれてもいないことを一方的に話すのは、かえってマイナスイメージになることもあるので注意してください。

家の売却を成功させる内覧のポイントについて、詳しく知りたい方は「家やマンションの売却を成功させる内覧のテクニックを解説」を参考にしてください。

 

売り出し価格を見直す

売却期間が長くなると、売り出し直後から相場が変動している可能性があります。

一定期間が経っても家が売れなければ、一度価格を見直してください。
現在の相場に対して売り出し価格が適正か、営業担当者と相談し、状況に応じて値下げも検討しましょう。

ただし、営業担当者の中には自分の担当物件を早く売り切ろうと、価格を引き下げようとする人もいるので要注意。

値下げを提案された場合は、必ずその根拠を確認し、納得してから決めてください。

自分の家の相場が今いくらか知りたい方は「家の資産価値はいくら?家の価格相場を自分で調べる5つの方法」を参考にしてください。

 

営業担当者の販売活動をチェックし、改善を促す

営業担当者が熱心に販売活動をしているか、報告内容をもとにチェックしてください。

たとえば、問い合わせ件数がどれくらいあるか、反響が少ない場合はその要因、今後の広告戦略などを確認し、気になる点があれば改善を促します。

そのほか、物件情報がレインズにきちんと登録されているか確認したい場合は、まず不動産会社からレインズの登録証明書をもらってください。

証明書に記載されているIDやパスワードを使って、インターネット上の専用確認画面で登録内容や取引状況が確認できます。

販売活動の力の入れ具合は不動産会社によってまちまちなので、自分から担当者にこまめに連絡して信頼関係を築いていくことが大切です。

それでも「納得できる販売活動が報告されない」「対応が信頼できない」といった場合は、担当者を変更してもらいましょう。

 

媒介契約の種類を変更する

媒介契約には「専属専任媒介」「専任媒介」「一般媒介」の3つがありますが、家が売れない場合はこれらの契約形態を変更するのも手です。

「専属専任媒介」「専任媒介」の場合、売主が媒介を依頼できるのは1社のみ。
ただ、レインズへの登録義務や販売活動の定期的な報告義務があるので、しっかり販売活動を行ってくれることが期待できます。

一方、「一般媒介」だと売主は複数社と契約できるため、その分買主を見つけやすくなるのがメリットですが、レインズへの登録や販売活動の報告は任意です。
そのうえ、不動産会社からすると他社で売買が決まる可能性があるため、販売活動にあまり積極的でないケースもあります。

現在「一般媒介」で契約しており、販売活動に不満がある場合は「専属専任媒介」や「専任媒介」に切り替えてみるのもいいかもしれません。
いずれにしても、契約形態によってそれぞれメリットとデメリットがあるので、よく検討したうえで変更してください。

媒介契約については「家やマンションを売るなら専任媒介と一般媒介のどちらがいい?」で詳しく解説しているので、参考にしてください。

 

不動産会社を選び直す

「不動産会社の姿勢や担当者の販売活動に不満がある」という場合は、他社への乗り換えを検討した方がいいでしょう。

それだけでなく、不動産会社によって「賃貸が中心」「新築に強い」「一戸建ての販売に力を入れている」など、それぞれ得意分野があります。

家をできるだけ高く早く売るためにも、不動産会社との相性だけでなく、「自分が売りたい物件に合った会社」を選ぶようにしてください。

不動産会社を選び直すなら、インターネットから複数社に簡単に査定を依頼できる「不動産一括査定サービス」がおすすめです。

また、不動産会社を選ぶコツが知りたい方は「【家を高く早く売る!】不動産一括査定サイトのメリット3つ」で紹介していますので参考にしてください。

数ある不動産一括査定サイトの中でも「すまいValue」と「イエウール」がおすすめ。
完全無料!たった60秒の簡単入力で「あなたの家がいくらで売れるのか」がわかります。

大手6社に一括で査定依頼できるのはココだけ!⇒【すまいValueで無料査定
国内最大級!全国1900社以上と提携し、地方にも強い⇒【イエウールで無料査定

 

それ以外に「とにかく早く家を売却したい」という場合、「不動産買取業者」に家を買い取ってもらう方法もあります。

ただ、「買取」は短期間で家を売却できるというメリットがある一方、相場よりも買取価格が安いというデメリットもあります。

不動産買取業者について詳しく知りたい方は「不動産買取業者のメリット・デメリットは?相場より得するコツ」を参考にしてください。

 

家が売れない原因は「不動産会社選び」にあるかも

今回は家が売れない主な原因とその対策法をご紹介しました。

対策を行っても家が売れない場合は、もしかすると不動産会社の選び方に問題があったのかもしれません。

これまでお話ししたように、一口に不動産会社と言ってもそれぞれ得意分野が異なります。

だからこそ、複数の不動産会社を比較し、しっかり吟味することが大切なのです。

もしこれから不動産会社を選び直すなら、「不動産一括査定サービス」を使うのがおすすめ。

複数の不動産会社に一括で査定依頼できるので、自分の希望に合った不動産会社を効率良く探せますし、インターネットからいつでも簡単に申し込めるのも便利。

さまざまな不動産会社をしっかり比較して、安心して家の売却を任せられる会社を見つけてください。

家を高く売るコツは
「不動産会社選び」にあり!

一括査定で複数社をカンタン比較

査定価格は不動産会社によって異なります。結果として、家の売却額が数百万円も変わってしまうことも…。だからこそ複数の査定価格を比較して、自分に合った不動産会社を見つけることが重要なのです。

家を高く早く売りたいなら、無料で査定価格がすぐにわかる「不動産一括査定サイト」を活用するのが賢い方法。そのなかでも、おすすめなのが「すまいValue」と「イエウール」です。

それぞれ違う強みを持つこれら2つのサイトを使えば、不動産(一戸建て・マンション・土地)の査定依頼は万全です! たった2〜3分の入力で簡単に依頼できるので、まずはここから始めてみてはいかがでしょうか。

すまいValue

大手不動産6社(三井不動産リアルティ、住友不動産販売、東急リバブル、野村不動産ソリューションズ、三菱地所ハウスネット、小田急不動産)に一括で査定依頼できる唯一のサイトです。

すまいValueのココがポイント!
  • 圧倒的な販売実績
  • 広域エリアをカバー
  • 広告・販促に強い
イエウール
イエウール イエウール

全国1900社以上と提携する国内最大級の不動産一括査定サイト。 大手から地元に強い中小不動産会社まで幅広くカバーしています。

イエウールのココがポイント!
  • 提携不動産会社数No.1
  • エリアカバー率No.1!地方の物件にも強い
  • 月間査定依頼社数No.1
目次へ戻る
―みんな実践している―家やマンションを高く売る方法